ハイロールを使用した瓦差し替え
- 修理営繕
住所 | 高知県高知市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | スレート瓦の差し替え、防水紙の貼り替え |
工期 | 1日間 |
築年数 | 築40年 |
使用商材・建材 | S型スレート瓦 |
天井のシミが大きくなってきているので、雨漏りをしているか見てもらいたいです。
ご依頼を受けて調査に伺ったところ、屋根瓦の破損が見受けられました。
コーキングで雨水排水が遮断されており、経年による劣化で防水紙が破れている疑いがありました。
今回は予算の関係で、一部の防水紙の張り替えと破損瓦の差し替えをご提案させていただきました。
防水紙はホッチキス止めが不要なもので修繕しております。
O様邸のスレート瓦は経年により劣化が目立っており、結果として雨漏りが起きていたようでした。
今回は予算の関係で、瓦を撤去し防水紙の一部を張り替えたうえで破損していた瓦の部分差し替えによる修理をご提案させていただきました。
施工に移っていきます。
まずは既存スレート瓦を撤去し、劣化していた防水紙を一部新しく張り替えた上で瓦の部分差し替えを行っていきます。
防水紙はホッチキス止めが不要なもので修繕しております。
こちらがO様邸の屋根部分補修後のお写真です。
劣化していた防水紙を張り替えたうえで瓦を差し替えておりますので、今後はお悩みだった雨漏りも止まることでしょう。
O様、この度は村山瓦へご依頼をいただき、誠にありがとうございました。