[電話受付]8:00~17:00[定休日]日曜日メール・LINEは24時間受付中!

blog

屋根修理業者の探し方〜築年数や地域の屋根業者を探すポイント〜

  • 屋根修理

こんにちは。
高知市の屋根修理専門店 村山瓦です。

お家に住んでいると雨漏りや屋根の修理を行う必要が出てきます。
屋根修理の依頼先は築年数によって考えるべきポイントも異なりますので、今回は修理が必要になった際に依頼する屋根修理業者の探し方について解説します。

家の築年数が10年以内の場合

築10年以内であれば、10年間の工事補償があるため、基本的には建ててもらった工務店やハウスメーカーに依頼するとよいでしょう。

家の築年数が10年以上の場合

築10年を過ぎた場合は、建ててもらった工務店もしくは地域の屋根修理業者に依頼してみるとよいでしょう。
建てた工務店が修理をしてくれなかったり、場合によっては倒産していることもありますので、その際は地域の屋根修理業者に依頼することを強くおすすめします。

地域の屋根修理業者を探すポイント

お勧めは、地域の雑誌や建築業界の雑誌に取り上げられているような屋根業者を探すことです。
地元のタウン誌やフリーペーパー、新聞記事で紹介されていたり広告を出している屋根業者は、積極的に活動している業者といえます。
そういった業者は広告費用も出すことができる規模の会社であることや、地域密着の会社のため変な噂が立つようなことはできないといえます。

また、地元の屋根修理業者に依頼するメリットは以下のことがあります。

①地元の屋根修理業者は大手のメーカーよりも費用を抑えられる可能性が高い
②見積もりの依頼、契約、施工とスピード感があり食い違いが少ない
③地元なので何かあればすぐに駆けつけてくれる

以上のことを踏まえて屋根業者を選ぶようにしていただければと思います

高知の屋根修理業者をお探しの方、全日本瓦工事連盟加盟の村山瓦へ

ここまで村山瓦のブログ記事をお読みいただきありがとうございます。
今回は、今回は修理が必要になった際に依頼する屋根修理業者の探し方についてご説明させていただきました。

村山瓦では無料で屋根の調査や診断・修理の見積りをさせていただきますので、少しでも気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。

今後もホームページを通じて情報発信していきますが「もっと詳しく知りたい」「わからないことを教えてほしい」という方は、どうぞ遠慮なく私たちにご連絡ください。

代表取締役 村山 大典