高知市 O様邸 屋根葺き替え工事事例
お客様のご要望 | 塗装工事をするために高圧洗浄をかけたところ雨漏りを起こしたので葺き替えを検討していた。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 高知市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 屋根葺き替え |
費用 | 約50万 |
工期 | 3日 |
使用商材 | 三州瓦 |
ご提案内容 | 調査をしたところ下葺き材の防水シートがかなり劣化しておりました。 今後、塗り替えの要らない屋根材を要望されていましたので、同じ形の三州瓦を提案しました。 |
---|
施工前はこちら
施工前のお写真です。棟へ降ってきた雨水を屋根面に流し、棟の下地に雨水が浸入することを防ぐ為のノシ瓦がずれてしまっています。
ノシ瓦のずれは、ほっておくと雨漏りや屋根地の腐敗につながります。早急な対処が必要な状態です
実際に雨漏りの原因箇所も確認できました。放置しておくと家屋全体に雨水が染み渡り腐敗につながります。
村山瓦による施工中の様子
施工中の様子です。施工では、最初にすべての瓦を取り除きました。長年の雨などによるルーフィングの傷みが確認できます。
下葺き材の防水シートがかなり劣化していることがわかります。
ルーフィングの張り替えを行いました。
ルーフィングの張り替え後には、瓦を引っ掛けるための桟木を打っていきます。
軒先の瓦は、地震や突風で瓦がずれて落ちてしまうと危険なので釘を打ち込み固定します。
施工が完了しました
施工が完了いたしました。新しい棟瓦になりました。これで雨漏りの心配もありません。
地震や台風に強い三州瓦の美しい屋根となりました。